消臭クリームで男のニオイ・加齢臭をケアする4つのポイント
どんなに良い石鹸、シャンプー、ボディソープを使っていても、
・・・俺、まだ臭っているんじゃ・・・
って思ったことありませんか?
特に暑い季節は、夜、どんなにしっかりと体を洗っても、外出すれば結局は汗かいてしまいますからね。
営業の仕事なんてやっていると大変です。
そこで消臭クリームを上手に活用するのがオススメになるんです。
消臭クリームをランキング
この写真は、私が実際に使ってみた消臭クリームの写真です!
まずは、その中でも、最も効果が高かった3つを紹介したいと思います。
よかったら参考にしてくださいね。
おすすめの消臭クリーム ランキング!


朝塗っておけば、消臭力は夜まで続きます。
こまめに塗り直す必要がないので、簡単にケアできます!
★ デオシーク ★
デリケートゾーンや耳裏、足の裏などにも使える消臭クリームです。
まったくの無臭で、フレグランスなどが苦手男性にもおすすめ。
ベタベタ感が少しありますが、加齢臭を消すにはとても使いやすいと思います。
★ デオプラスラボ ★
こちらも、塗りやすくて乾きやすい、とても扱いやすい消臭クリームです。
無香料でクセが無いですね。ただし、少し制汗効果が弱い気がします。
耳裏や胸などにも使えます。
その他の消臭クリーム
★ フレッシュー薬用防臭クリーム ★
ユーカリの香りがとても印象的な、消臭クリーム。
男女兼用で使いやすいと思います。
ただし、効果の持続は半日ですね。
丸一日はちょっと厳しいです。
★ デトランスα ★
脇汗がひどくて、なんとか止めたい!と思っている時には、こちらもオススメ。
制汗力がとても強いです。
ただし、夜塗って朝拭き取るという手間が大変。
塗った直後のベタベタ感も、慣れないと辛いです。
男の汗のニオイ対策の落とし穴?
このサイトでは、多くの石鹸・ボディソープ・シャンプーを紹介しています。
全部、私自身試してますから、効果のあるもの、無いものはハッキリとわかります。
でも、どんなに良い石鹸やシャンプーを使っても、ニオイ対策の落とし穴があるって知ってますか?
それは、「外出すれば、絶対に汗をかく」ということ。
しっかり朝シャワー浴びたって、電車の中で汗ばんでしまうことってありませんか?
外回りしている時に、汗だくになってしまうことありませんか?
確かに、毎日清潔にすること、皮脂をしっかりと落とすこと、ニオイの発生源をなくすために消臭成分を使うことはとても大切。
でも、汗をかけば、かならずニオイの元は作られます。
夜、お風呂に入っても、朝シャワーを浴びても、それだけで完璧にニオイを消すのは難しいですよね。
男の汗のニオイ対策に、消臭クリームが効果的な理由
では、男の汗のニオイには、どんな方法が有効なのでしょうか?
実は、毎日清潔にした上で、消臭クリームを上手に使うことが、大きなポイントになるのです。
消臭クリームは、制汗効果が高い
脇汗がニオイの原因として気になっている場合、市販の制汗剤を使っている人も多いと思います。
でも、あれ、効果ありますか?
私の場合は・・・全くありません!
せっかくスプレーしたって、通勤電車の中で、すでに汗染みができてしまうことがほとんど。
で、この汗がニオイの原因になっているわけですよね。
でも消臭クリームなら、皮膚の汗腺をしっかりとコーティングしてくれますから、有名メーカーの制汗スプレーなどよりもはるかに制汗効果が高いですね。
消臭クリームなら、汗をかいても臭わない
さらに消臭クリームのすごいところは・・・
汗をかいても、一定の消臭効果がある
というところ。
一般的な制汗スプレーだと、汗をかいたら、即「男の汗のニオイ」が発生してしまうことが多いです(私の場合です)。
でも、消臭クリームは、汗腺や皮膚への殺菌作用が強いものが多く、汗をかいても、雑菌が増殖しないようにできます。
その結果、汗をかいてもニオイにくい状態を作り出しているのです。
消臭クリームなら、気付いた時にニオイのケアができる
石鹸、シャンプーなどと違って、消臭クリームは持ち歩けます。
実は、ここがとても大切。
男は汗をかきやすいですからね。
何度も言ってしまうのですが。。。夜お風呂に入っても、朝シャワー浴びても、一歩外に出れば汗が出ます。
特に暑い季節は!
でも、外出先で、シャワー浴びられないですよね。
そこで、消臭クリームが心強い見方になります。
小さな容器のものであれば持ち歩けます。
なので、ニオイが気になったらトイレにかけこんで、デオドラントシートで軽く脇の下を拭いてから、消臭クリームを塗ればOK!
脇汗のニオイを外出先でも、どんな時でもしっかりとケアできます。
消臭クリームの選び方
ただし、消臭クリームを選ぶ時には、気をつけたいポイントがいくつかあります。
消臭クリームといっても、いろいろなものがありますからね。
しっかりと比較して、自分に合ったものを選んでくださいね。
消臭効果の持続時間が長いものを選ぶ
何よりも、もっとも大切なのは、効果の持続時間。
ドラッグストアなどに売っている安い制汗剤だと、一瞬ニオイが消えても、1時間程度で効果がなくなるものもあります。
でも、30代、40代の忙しい男性には、ニオイのケアのために数時間おきにトイレに入るなんてできませんよね。
消臭クリームは、一度塗ったら、最低でも半日以上効果が持つものを選びましょう。
塗った後にべたつかないものを選ぶ
消臭クリームの中には、塗った後、脇の下がいつまでもベタつくものもあります。
これでは、消臭クリームがYシャツについて、黄ばみや汚れの原因になりかねません。それに脇の下のベタベタ感は、なんといっても不快です。
塗った後のサラサラ感があるものを選んでくださいね。
クリームが柔らかいものを選ぶ
男性が、脇のニオイをケアする時に、絶対に気をつけた方が良いのが、「消臭クリームの柔らかさ」です。
消臭クリームの中には、クリームがジェル状の柔らかいものから、軟膏のような硬いものまで、様々なものがあります。
でも、かならず、柔らかいもの、できるだけジェル状のものを選びましょう。
なぜなら、「男性には腋毛が生えているから」です。
硬いクリームの場合、クリームが腋毛に邪魔されて、脇の下の皮膚まで届きません。
皮膚上の汗腺にフタをしなければ、消臭クリームの効果は半減してしまいます。
クリームが液体に近ければ近いほど、クリームは腋毛があっても皮膚まで到達して、汗腺にフタをしてくれますね。
容器が小さいものを選ぶ
最後に気をつけたいのは容器の大きさ。
携帯できるのが、消臭クリームの大きなメリット。
ところが、容器が大きければ、カバンに入りにくいですよね。
頑張って入れていても、そのうち扱いづらくなって、携帯しなくなってしまいます。