制汗デオドラントスプレー《メンズ》・ランキング
制汗デオドラントスプレーって、何種類かあって、どれ選んだら良いか迷うことありませんか?しかも、そんなにすぐになくならないんで、結局、ワンシーズンに1、2本、テキトーに選んでしまうことって多いと思います。確かに、デオドラントスプレーってそんなに高いもんじゃないんで、慎重に選ぶこともないかもしれませんが、ちゃ~んと比較してみると、効果に違いがあるものなんです。


クリアネオは、制汗クリームです。スプレーではないのですが、使ってみたら、あまりにも効果が高かったので紹介したいと思います。
スプレーに比べて皮膚に直接塗りこむタイプのため、消臭力と制汗力がとても強いですね。脇汗や汗の臭いで悩んでいる人であれば、一度使ってみることをオススメします。
以下、MANAOが買いまくった制汗デオドラントスプレーを、ランキングしてみます!
第1位 POLA マージェンス 薬用デオドラント ボディミスト
マージェンスは、「女性に持てる香り」を研究し尽くして開発された製品。そのマージェンスのボディースプレーです。汗そのものを抑える効果は少ないんですが、汗の香りや体温を吸収して、メッチャ良い香りが体からするようになりましたね。夏の暑い日に外歩いてきてから部屋に入っても、あ~いい香りするねって言われた感動体験をしました!
第2位 資生堂 AG+(エージープラス)
「エージープラスがあるさ、あるさ~♪」っていうCMで有名な、資生堂のデオドラントスプレー。朝、腋の下や胸周りにの吹きかけた後、1日経って夜になっても、汗のニオイを抑えていられることが多いですね。夏の暑い日に完璧に汗を抑えきることは出来ないんですが、汗をかいても臭わないスプレーです。
第3位 8×4 MEN デオドラントスプレー
AG+(エージープラス)に比べて、汗を抑える効果は高いと思います。ただし、ニオイを抑える効果がチョット弱い感じがしますね。朝スプレーして、夜風呂に入る時に服を脱ぐと、汗は抑えられていても、AG+と比べると、ちょっとショッパイ臭いが体からすることがあります。個人的には、パウダーっぽい臭いがちょっと苦手(汗)。
第4位 GATSBY アイスデオドラントスプレー
夏の暑い日には、スプレーするのが楽しみになるくらい、体がヒンヤリしてくれますね。シャワーの後とか、運動して火照った体とかも瞬間的に冷やしてくれるので重宝します。ただ、朝スプレーした時には、昼にもう一度スプレーした方が効果が持ちます。消臭効果そのものはちょっと弱い感じがします。
第5位 ルシード 薬用デオドラントスプレー
ミドル脂臭を抑えるっていうスプレー。中年男性には重宝がられるスプレーのはず・・・なんですが、MANAOのレビューだと、どうも、どこまでがミドル脂臭で、どこまでが汗の臭いなのか良くわかりません。まあ、そこそこに汗のニオイは抑えられます。ただし、汗そのものを抑える効果は感じないですね。
第6位 GATSBY パウダーデオドラントスプレー
アイスデオドラントスプレーとは効果が少し違う感じがするので、別にランキングしました。う~ん・・・ちょっと他のスプレーとの差別化が失敗していないかな・・・というイメージ。パウダースプレーとしては8×4の制汗デオドラント効果が低いし、香りが際立っているわけでもなく・・・ちょっと微妙です。
第7位 AXE(アックス)フレグランスボディースプレー
え~っと・・・若者向けですね。オーデコロン系の匂いがきつくて、おじさんには厳しいスプレーです。デオドラント効果はそこそこあると思いますが、朝スプレーした時のオーデコロン系の香りと、日中の汗の臭いが混ざって、夜になると体から微妙なニオイがしていました。オジサンの体臭とは相性が悪いです(汗)
以上、コンビニ・スーパーで入手できるデオドラントスプレーをランキングしてみました。
制汗デオドラントスプレーでは、加齢臭は消えないことに注意して下さいね。原因が違うので、対策も変わります。加齢臭を防ぐには、石鹸・シャンプー・ボディーソープが基本です。
ただ、加齢臭対策しても、汗臭くなっていたら、「臭い」って思われることには変わりないですから・・・暑い季節になってきたら、制汗デオドラント対策も忘れずにしましょう!
よかったら、次の記事も参考にしてみてください。