デオウV.S.デオラ 加齢臭を消すボディーソープはどっちだ!?

デオウVSデオラ

デ・オウコーナ~♪
伊藤英明がCMやっている男のボディーソープ、
デオウ

デオラ-4コーナ~♪
CMやってないけど、ネットでは、もはやレジェンド!大人気の
デオラ!!

本当に効くボディーシャンプーはどっちだ??
レディーーーーーファイッ!

第1ラウンド!
 香り」はどうだ?
デオウは手の上に出したときには粘土?って感じの微妙な匂いがするんですが、洗っているうちにレモンの香りがしてくる不思議な香り。デオラはミント系の香りです。どちらも爽やかな香りがするんですが、デオウはほのかなレモンの香りで・・・わりと普通の香り。デオドラントスプレーとかのレモンの香りに近いですね。デオラは、他のボディーソープなどでは無い、ちょっと珍しい良い香り。
香り対決は・・・唯一無二の香りを持つボディーシャンプー、デオラの勝利です!!!

第2ラウンド!
 泡立ち」はどうだ?
デオウは、ボディーソープとしては泡立ちは良いですね。やわらかめのナイロンタオルで泡立てると、結構綺麗な泡になります。対するデオラは・・・泡立てた後に、タオルからボディーソープがポタポタ落ちます。泡立ちはそんなに良くないです。

というわけで、あわ立ちはデオウの勝利ですね。

第3ラウンド!
 洗った後の「肌の状態」はどうだ?
デオウはナイロンタオルで強めにこすると、ちょっとヒリヒリする時、痒みが出た時がありました。多分、脂質の落とし方が強かったせいだと思うんですが、実際、そういうことがあります。一方のデオラは、それが全く無いですね。デオラは多少強めにこすっても、ヒリヒリ感とか痒みとか出ません。でも、美肌効果みたいなのは特に無いです。無難ですね。

洗い上がりの肌の状態比較では・・・無難で安定感があったデオラの勝利です!

第4ラウンド!
 価格」はどうだ?
デオウは、1本798円(300mL)で買えます。

一方、デオラは、1本で
3,990円+送料500円+代引き手数料315円で4.805円ですね。ボディーソープの容量は380mLです。

いや・・・もう圧倒的にデオウが安いですね。

デ・オウの5倍の値段が、デオラの値段ってことです。

価格は、デ・オウの完勝です。大手メーカーの販売力、コスト削減といった、規模の勝利ですね。

第5ラウンド!
 ニオイの落ち方」はどうだ?
さあ、伊藤英明が脇のニオイを嗅いで「臭わない!」って言っていたあのCM、本当かどうか?チェックです!!!
まあ、そもそも加齢臭は脇からはそんなに臭わないんで、あれは汗のニオイの方を言いたいと解釈したいですが・・・加齢臭に関する誤解を生みそうで、MANAOとしてはちょっと微妙・・・。

それはともかく、デ・オウとデオラ、どっちが暑い季節のニオイ対策、加齢臭対策に効くのでしょうか!

デ・オウデ・オウで夜に体を洗って、翌朝になると・・・汗のニオイも加齢臭もしました(汗)。これは、衝撃ですよ。MANAOが特別臭いわけじゃないといいのですが(汗)、40代半ばのオヤジのニオイにデ・オウは負けました。

デオラ-4デオラで洗った翌日の朝は、加齢臭がサッパリと落ちています。汗のニオイも全く問題ありません。これ、やはり価格の違いが、消臭効果にも出てしまった感じです。

というわけで、ニオイの落ち方はデオラの圧勝です!!!

香り 泡立ち 肌ケア 価格 加齢臭の落ち方
デ・オウ × × ×
デオラ × ×

加齢臭対策ラボTOPページへ

フッター_加齢臭対策ランキング01フッター_ボディソープランキング フッター_加齢臭クリームランキングフッター_シャンプーランキング フッター_石鹸ランキングフッター_女性用アイテム フッター_わきが対策ラボ01フッター_わきが対策ラボ02