加齢臭石鹸を比べる|黒い石鹸対決!プラスデオ V.S. アジカ

プラスデオVSアジカ

いかにも加齢臭に効きそうな、「黒い」加齢臭石鹸プラスデオアジカの比較です!
黒い段階で、「男」のための、「強力」な臭い対策が出来るイメージですよね。そんな黒い石鹸であるプラスデオとアジカを比べてみます。

 香り
プラスデオは素晴らしい香りがします。シトラス系の香りなんですが、とても爽やかで心地よい香りがバスルームに広がりますね。ハーブ系のアロマを楽しんでいる感じかもしれません。はっきり言って、この石鹸の香りは、他の加齢臭石鹸とは別格です。MANAOの家のバスルームにはいくつもの加齢臭石鹸が並んでいるんですが、最初に手に取りたくなる香りですね。

一方で、アジカは何の香りもありません。鼻を近づけると、小学校で使っていた粘土の香りがするという・・プラスデオとは天と地ほどもの差です。まあ、実用本位の石鹸ですよね。

香り対決は、プラスデオの圧勝です!

 泡立ち
プラスデオは、ものすごくモッチリした粘りのある泡がモコモコと立ちます。これ、凄く楽しいです!風呂に入るのが楽しくなりますよ。一方で、アジカはフワフワ系の泡ですね。体全体に広げやすい泡で、使い心地がとても良いと思います。

ただ、プラスデオの泡は、本当に生クリームそのもののような・・・メッチャ楽しい泡なので、泡立ちはプラスデオの勝利です!

 加齢臭の落ち方
加齢臭の落ち方なんですが・・・プラスデオは、泡立てネットで作った泡を体全体に広げて臭いを取る方法だと、臭いがあまり落ちない感じがしますが、ナイロンタオルを使って体を洗えば、加齢臭はしっかり落ちる感じですね。

アジカは・・・強力です!加齢臭だろうが、汗臭だろうが・・・ほぼ完璧に落とせます。特に、泡パック(全身に泡をぬって1~2分おく)をするのがおススメで、普通にタオルでこするのとは段違いに臭いが取れますよ!

臭いの落ち方は、「完璧」なまでに臭いを落とすアジカの勝利ですね!

 洗った後の肌の状態
これは、大きく違います。プラスデオは、普通の感じ。特に特徴はないですが、悪くはないです。一方で、アジカは使い方を間違えると・・・肌が痒くなるかもしれません!MANAOは、乾燥肌なんですが・・・タオルでこすったりしたら、肌がメッチャ痒くなりました。それから、肌が乾燥しやすい人は、風呂上りにローションを塗ることをおススメします。乾燥肌の人には、肌ケアが必要な加齢臭石鹸というところでしょうか。

というわけで、こちらは、プラスデオに軍配ですね!

 価格
プラスデオは、1個1,800円で送料無料です。また初回限定ですが、返金保証もついています。アジカは、初回購入時は、1個1,980円で送料無料、返金保証が付いています。ただ、2回目以降は1個2,856円(送料無料)になってしまうので、そこそこ高くなりますね。

といわけで、価格は、プラスデオの方に軍配です!

香り 泡立ち 加齢臭の落ち方 肌ケア 価格
プラスデオ ×
アジカ × × × ×

というわけで、まとめると・・・
ニオイの落ち方はAGICA/アジカ、使い心地全般と価格についてはデオラに軍配・・・という感じです。まあ、加齢臭や体臭、汗臭がしっかり落としたいのであれば、アジカがおススメです。
ただ、肌ケアや使い心地にも配慮したい人、さらに価格面で高いな~という人、加齢臭石鹸初心者はプラスデオが良いかと思います。

加齢臭対策ラボTOPページへ

フッター_加齢臭対策ランキング01フッター_ボディソープランキング フッター_加齢臭クリームランキングフッター_シャンプーランキング フッター_石鹸ランキングフッター_女性用アイテム フッター_わきが対策ラボ01フッター_わきが対策ラボ02