祖母の老人臭をケアしたくて、石鹸を探したお話
私には90歳になる祖母がいます。
祖母の介護は母がしていて、母はよく「おばあちゃんもしっかりお風呂に入れないと、臭ってくることがあるんだよね・・・」って言っています。高齢者の介護をしていると、時々、その臭い・・・いわゆる老人臭に悩まされるのは特殊なことではないようで、介護の仕事をしている知人に聞くとやはり同じことを言いますね。
愛情のある人だからこそ、しっかりと介護したい。でも、臭いは人間関係を遠ざけてしまいます。だから、臭いをケアすることは介護には欠かせないことだって思うんです。
そこで、私MANAOは、加齢臭対策のために得た知識を使って、祖母の老人臭をケアする石鹸を探してみました。
最終的に、サントリーのプラスデオがベストだったのですが、まずは、プラスデオに行きつくまでに、どんなことをしたのかお話ししたいと思います。
老人臭の原因と対策を考える
老人臭を消すには制約が多い
老人臭の原因は、
- 単に体や衣類を不潔にしている
- 加齢臭がきつくなっている
の両方があると思います。いずれにせよ、体をしっかりと洗い続けることが大切なことは確かです。
一方で、高齢者は毎日体を洗うのが難しいことがあります。
高齢になると、肌の質は明らかに変わって、皮膚がカサカサしてきますよね。
また、肌が傷ついた場合の回復力はどんどん落ちてきます。
だから、若い人と同じように、毎日体を洗うのは難しいです。うちの祖母は、1日おきにしか体を洗えません。毎日洗うと、肌が粉をふいたようになってしまうんです。かと言って、肌に強い刺激を与えるような、強力なデオドラント石鹸も使えません。
そうなると、肌に優しくて、しかも汚れも臭いもしっかり取れる石鹸を探さないとならないです。
そこで、私の考えたのは、肌に優しく、保湿効果が高い消臭石鹸を探すことです。
老人臭を消すためには、保湿力がカギ?
汗の臭いや加齢臭の原因は、皮膚から分泌される皮脂です。ちなみに、皮脂とは、顔のテカリの原因とか、小鼻の横に浮いている脂だと思ってもらえれば良いと思います。
この皮脂が皮膚の上に住んでいる常在菌に分解されると汗臭い匂いになるし、酸化すれば加齢臭になります。ですから、皮脂の分泌を減らすことは、老人臭を無くすためにも大切。
では、皮脂はどんな時に分泌されるのかというと、皮膚が傷つけられたり、乾燥したりした時なんです。
これは、人体が皮膚を守るために持っているしくみの一つで、皮脂を分泌することで皮膚を保護しようとするわけです。
そうなると、風呂上がりに皮膚が乾燥することは、避けないとなりませんね。
だから、保湿力は老人臭を消すためにはどうしても必要になります。
祖母が使った石鹸の歴史
元々、牛乳石鹸・ミューズを使っていた
祖母は昔の人ですから、何十年もロングセラーの牛乳石鹸やミューズを使っていました。
介護が必要になっても、母がお風呂は毎日入れていたので、それでも清潔だったとは思います。
でも、毎日体を洗うのはとても大変だし、毎日石鹸を使っていると、皮膚が粉をふく「老人性皮膚炎」というのになっていました。
それで、ここ5年くらいは、体を洗うのは1日おきにしていたんです。
そんな折に、母が、「おばあちゃん、時々臭うこともあってね・・・」という話をしていたので、石鹸を探すことになりました。
保湿効果が高い柿渋石鹸
最初に購入した石鹸は、プロアクトの柿渋石鹸です。臭いが消えるだけでなく、肌に優しいので、高齢者の体を優しく労わってくれる柿渋石鹸です。
保湿効果もあり、柿渋と言うこともあってこれなら良いだろうということで買って使ってもらいました。秋から翌年の夏前くらいまでです。
ところが、6月くらいになった頃、母が「おばあちゃん、暑くなってきたら、やっぱり臭うんだよね・・・」と言うようになりました。
秋から初夏のさわやかな季節までは、この石鹸で問題なかったのですが、梅雨になってジメジメしてくると、十分に臭いが落ちないようです。
そこで、私が愛用しているサントリーのプラスデオを使ってもらいました。
プラスデオに変えてから、老人臭が消えた?
最初、プラスデオを使うのはどうかな?って思いました。
そもそも女性用では無いし、中年の男性が使っている石鹸って、刺激が強いのではないか?という不安があったからです。
ところが、プラスデオを使った当日から、祖母も母もとても喜んでくれました。
祖母は、香りが爽やかで気に入ったということを盛んに言っています。高齢者にも受けの良い香りなんだと言うことがちょっと驚きでしたが、70になる母も香りは絶賛していました。
洗った後の肌の質感がとても良いそうです。肌がスベスベして気持ち良いらしく、肌がカサカサしたり、粉をふくことも無く、とてもしっとりするそうです。
そして、肝心の老人臭ですが・・・これは、劇的に良くなりました。
梅雨時、夏の暑い時期に、1日おきにしか体を洗っていなくとも、以前に比べたら老人臭がとても薄くなりました。
自分が使っている加齢臭対策の石鹸が、まさかこんなところで役に立つのは意外でしたが・・・でも、とても嬉しかったです。
介護をしていて、老人臭で悩んでいる方は是非試してみて下さい。