加齢臭がきつい人は、朝シャワーを浴びるべし!

加齢臭がきつい人は、朝シャワーを浴びることをおススメします。
理由は単純で・・・体を洗っても加齢臭が臭わないのは約12時間の間だけだからです。

分泌された皮脂が臭い始める時間から逆算せよ!

加齢臭は、皮膚から分泌された皮脂が酸化すると臭います。だから、汗をかくとか、かかないとか関係ありません。皮脂が分泌つれて一定時間たてば必ず臭ってしまうわけです。だから、毎日、加齢臭対策石鹸でしっかりと皮脂とノネナールを落とすことは大切なのですが、問題は石鹸で洗った後にも体からは皮脂が分泌されているってこと。洗った後に分泌された皮脂が臭い始めたら・・・もうそこで「加齢臭漂う」ことになってしまいます。

で、加齢臭対策石鹸で洗った後、新たに分泌された皮脂が、だいたい何時間くらいで臭い始めるのかっていうと・・・
12時間
っていうのが平均値みたいですね。

そうなると、夜に加齢臭対策石鹸で体を洗った後しても、翌日の午前中には効果がなくなってしまうってことになります。それなら・・・朝体を洗いましょう!例えば、朝7時にシャワーを浴びれば、夜7時までもちます。そうなると、仕事中はセーフってわけです。

これ、加齢臭対策に使う石鹸を変えるとか、そんなことじゃなくて、メッチャ単純な加齢臭対策です。シャワーする時間を考えるだけ・・・。ちょっとした工夫で、加齢臭を防ぐことって出来るわけです。

忙しくて、朝シャワーができない人には、マージェンスがおススメ

でも、朝って忙しくないですか?シャワー浴びて、頭も洗ってというのが難しい人もいると思います。そんな場合には、MANAOは、マージェンスのクイックシャワージェルの使用をおススメします。マージェンスは、単体でも使用できるシャワージェル・・・要はボディーソープなんですが、単体で使うとちょっと効果が少ない感じがします。
マージェンスの詳しい体験レビューはこちら

ただ、前の晩に加齢臭対策石鹸でしっかりと体を洗っておいて、朝、マージェンスのクイックシャワージェルで軽くシャワーすると、その効果は120%発揮される感じがします。本当に、1日中全く臭わないですよ!
香りが女性の好みに合わせて作られているということなので、いわゆる「オヤジ臭い」っていうイメージを払拭したい人には、特におススメしたいです。

マージェンス公式サイトはこちら

加齢臭対策ラボTOPページへ

フッター_加齢臭対策ランキング01フッター_ボディソープランキング フッター_加齢臭クリームランキングフッター_シャンプーランキング フッター_石鹸ランキングフッター_女性用アイテム フッター_わきが対策ラボ01フッター_わきが対策ラボ02