冬場の加齢臭対策に注意!実は、結構臭いやすい季節だったりする・・・

冬場って、汗をあんまりかかないから、何となく加齢臭がしない印象があるんですが・・・実はめっちゃ加齢臭が発生しやすいので注意です!
じゃあ、何に注意するのかっていうと・・・
1)汗をかかないから、臭い対策がおろそかになる
2)肌の乾燥が原因で、加齢臭が発生する
3)コート類、ジャケット類にうつった加齢臭対策ができていない
という3点なんです。

肌の乾燥が原因で、加齢臭が発生しやすくなる

肌の乾燥と加齢臭がどう関係しているのか・・・ちょっと意外な話に聞こえるかもしれません。初めて知ったとき、私も意外で、最初意味がわからなかったです(汗)。冬って、1年中で最も空気が乾燥している季節です。だから、女性は「乾燥肌」にならないように、保湿クリーム塗ったり大変だな・・・ってことは、MANAOもわかっていました。で、実は、MANAOも乾燥肌です。だから、冬場に、強烈な加齢臭対策石鹸とかで、しかもタオルでゴシゴシとかやっちゃうと、肌が痒いを通り越して、チクチク痛くなります(汗)。で、これが、実は加齢臭の原因の1つだったんです。

人間の皮膚って、なぜ皮脂(アブラ)を出すのかっていうと、肌を守るためです。なので、他の記事にも書いたんですが、石鹸で皮脂を落としすぎると、皮膚は「体を保護しなきゃ!」って思って、皮脂をたくさん分泌します。で、この皮脂が酸化すると、新たにノネナールが発生して、結局、加齢臭がするわけです。

冬は乾燥していますよね。だから、肌を守らなきゃ!って皮膚が判断しやすいので、皮脂を落としまくった後、乾燥した状態で肌を放置しておけば、皮膚からは大量の皮脂が分泌されてしまうわけです。ということは、加齢臭の原因をメッチャ出しまくってしまいますね。

そこで、これを防ぐためには、ローションの併用がおススメです!加齢臭の原因になる皮脂を、石鹸で適度に落とした後、すぐにローションで保湿。そうすれば、皮膚は「皮膚を守らなくっちゃ!」って判断しないので、皮脂を分泌させません。つまり、新たに加齢臭の原因を作らなくても済むわけです。

まあ、そもそも、肌が痒くなりやすい石鹸を使わなければ良いわけです。冬場は、少し、皮脂を落とす力がやわらかい石鹸に変えた方がよいかもしれませんね。そういった意味では、
薬用柿渋エチケットソーププレミアム
珠玉の泡
の2つは、メッチャおススメできるアイテムです。

夏ほど汗のケアをしないので、ついつい臭い対策がおろそかになる

夏って、汗いっぱいかきますね。だから、何も言われなくったって、シャワーもマメに浴びるし、着替えもこまめにします。だから、臭い全体に気を配っています。ところが、冬になると、汗をかく量が減りますから、ついつい「臭い対策」への意識が薄れます。そうすると、基本的な臭い対策・・・たとえばシャワーをこまめに浴びたり、着替えを毎日したりとかっていうことを、たまにサボります。夏なら、毎日、朝シャワーするところをサボったり、家帰ってからすぐにシャワーせずにいたり、前の晩からきていたインナーをそのまま着て会社行ったり・・・考えてみれば思い当たるところ、いっぱいあります(汗)。

でも、汗かいてなきゃいいじゃん!って思うかもしれませんが・・・加齢臭はそんな生易しいものじゃあない。汗はかかなくとも、皮脂は分泌されているんです!
いいですか、ここ大事です・・・汗はかかなくとも、皮脂は分泌されている!!!!
皮脂が酸化すると、ノネナールという物質が発生して加齢臭がするんですよね。だから、汗の量に関わらず、分泌された皮脂に対して、しっかりとケアし続けないとならないわけです。汗かいていないから・・・って言って、石鹸で体を洗うのをサボったり、加齢臭対策シャンプーで頭を洗うのをサボると・・・すぐに、臭ってしまうわけですね。

というわけで、冬も皮脂は分泌されていますから、夏と変わらずケアして下さいね。

コート類・ジャケット類の加齢臭対策がおろそかになっている

加齢臭って、衣服にうつります。思いっきりうつります・・・。体から分泌された皮脂が、シャツやインナーなんかの繊維の隙間に入り込んで、取れなくなってしまうわけです。で、始末に負えないのが、この皮脂って、家庭用の洗剤が効かないってことです。家庭用洗剤って、汗には強いんですが、脂(アブラ)に弱いんです。クリーニングに出さないとちゃんと取れません(汗)。

でも、まあ、それでもシャツやインナーは毎日洗濯しますよね。でも、コートやジャケットってどうでしょう?ワンシーズンに1回、クリーニング店に出してお終い!じゃないでしょうか。・・・ってことは、コートやジャケットに加齢臭がうつったら・・・ワンシーズンそのまま・・酸化した皮脂やノネナールが、繊維の隙間に入り込んだままワンシーズン過ごす事になるわけです。つまり、加齢臭をプンプンさせたコートやジャケットをワンシーズン着続けることになるわけですね・・・。

でも、考えてみたら・・・冬場の方が、電車の中のオヤジって、オヤジくさいです。自分が子供のころ、おじいちゃんのコートから、脂っぽい臭いって、メッチャしてました(汗)。

というわけで、コートやジャケット類の加齢臭対策も忘れずにお願いします。アウターにはリセッティアを利用して、シャツやインナーは、魔女っ粉を洗剤に混ぜて使えば、この辺の対策はバッチリ取れます。

加齢臭対策ラボTOPページへ

フッター_加齢臭対策ランキング01フッター_ボディソープランキング フッター_加齢臭クリームランキングフッター_シャンプーランキング フッター_石鹸ランキングフッター_女性用アイテム フッター_わきが対策ラボ01フッター_わきが対策ラボ02