冬の消臭対策は石鹸が基本。ブーツやアウター下の臭いをケアしよう。
冬って意外と消臭対策が必要です。悩みで多いのはブーツの臭い。でも、それだけでもなくって、アウターをしっかりと着込んでいると、室内に入った時に、結構汗が噴出すことってありませんか?アウターしっかり着込んだまま、ビルの中に入ると結構暑くって、ビルの中の店に入って着席するまでの間に・・・汗が出まくっているなんて結構あります。そんな状態で、
ブーツ脱いで、ムワ~っ! アウター脱いでムワ~っ!
ってしたら、もう最悪です(汗)。AIKOは40過ぎたんで(汗)、いつも、加齢臭していないかって、結構気になります。ただでさえも心配なのに、そこに汗臭とか、足臭っ!とか思われたらもう最悪です。だから、冬の体臭対策って、結構気になります。
夫のスーツとコートについた加齢臭はリセッティアで消臭!
夫(MANAO)のスーツとコートに染み付いている加齢臭を取るのに効果があったのはリセッティアです。冬物を久しぶりに出してみると・・・去年のものなんですかね、何となく加齢臭が臭う。て、冬って不思議で、寒いくせに加齢臭が臭いやすい。汗をかかなくとも皮脂が分泌されていることもあるんですが、男性って、コートの下はメッチャ汗かいています。特に暑がりな人は。だから、日々、その臭いはキツクなっていったりもします。
ちなみに、加齢臭って、しっかりと衣類に染み付きます。皮脂が服について酸化したり、すでに体で酸化した皮脂が衣服に染み付いたりすれば、加齢臭の発生源がしっかりと衣服の繊維の奥まで入り込みます。そうなると、いくら体を洗っても、スーツやコートから加齢臭が臭ってしまうわけですね。
※衣類にしみついた加齢臭の消し方についてはこちらの記事も参照してください
リセッティアはコート・ジャケット・スーツに染み付いた加齢臭を消すのに適しています。夜のうちにリセッティアを吹きかけておいて、翌朝に着ます。吹きかけてから乾くまで少し時間がかかるので、前の晩にスプレーします。インナーやシャツと違って、アウターは洗えないですから、リセッティアみたいなスプレーは重宝します。
やっぱり、消臭の基本は、石鹸でしっかりと体を洗うこと
リセッティアもそうなんですが、今は、ブーツの消臭剤とか、足専用のデオドラントスプレーとか結構ありますよね。一度染み付いちゃった加齢臭は仕方ないにしても、やっぱり、一番の基本って、毎日、体をきちんと洗うことです。ここ、出来ていないと・・・スプレーしたって意味無いですからね。
まずは、しっかりと体を洗いましょう。
AIKOが家族と愛用しているのは、薬用柿渋エチケットソーププレミアムっていう石鹸です。肌に優しいんで、乾燥することが多い冬に、とっても良いですね。洗った後も肌がしっとりします。医薬部外品で、肌トラブルに強いっていうのもとってもありがたいところで・・・冬って、家事やっていると、手がアカギレとかで辛くなります。でも、パックリ割れちゃった時とかでも、この石鹸、本~当に優しいんで、使いやすいですよ♪
それから、ちょっと高いんで、いつもは使わないんですが、、、私専用で持っているのがコレ。「珠玉の泡」っていう石鹸なんですが、もう、肌がプリップリになります。乾燥した冬の夜でも、体にローション塗らなくっても、この石鹸で洗うだけで、肌がプリプリ、スベスベになります。ちょっと高めなんで、子供にも、ダンナにも使わせませんけど(笑)。
珠玉の泡の詳細はこちら
食事とか、睡眠とかも、加齢臭予防には大切!
加齢臭って、何だか冬の方がする気がするんです。服の中に臭いがこもっている感じがして・・・。実際、おじいちゃん、おばあちゃんのコートとかって、加齢臭メッチャします。夏とかよりも強い気がするんで・・・私もそうかな・・・って。で、そんな冬なんで、加齢臭の原因を体の中に作らないようにしたいものです。加齢臭って皮脂が酸化してノネナールになるのが原因。
ってことは、皮脂の分泌を抑えて、酸化を防ぐ方法があればよいわけですよね・・・。
まず、脂っこい料理って、体から皮脂がたくさん分泌される原因なんです。だから、冬は、脂っこい料理は避けましょう!まあ、これ、どっちかって言うとダンナにさせたいですけど(笑)。それから、睡眠時間をしっかりとって、ストレスためずにリラックスすることって大切。ストレスをためたり、疲れたりすると、体が酸化するんだそうです。そうすると、皮脂が酸化してノネナールが発生しやすくなるわけですね。このあたり、意外と見落としがちな加齢臭対策の基本なんで、しっかりとケアしましょう。
ブーツの臭いを抑えるには
で、ここまでできて、初めてブーツの臭いやアウターの中の臭いのケアです。ちなみに、AIKOは、ここまでで、ほぼ消臭できているんで、この先の2つは、自分で試していません(汗)。ただ、世間的には評価の高い製品なんで、一応、紹介しますね。
まずは、足の制汗デオドラント剤で、デトラントα手足用っていうのがあります。これ、手足専用の制汗ローションで、汗をピタッとおさえるんです。どんなにブーツを消臭したって、足が汗かけば、それでブーツの中で雑菌が繁殖しますからね。これは元々、ワキガ用に売られているデトラントαの手足用なんで、効果は凄いようです。
つぎに、鉄板のブーツ用スプレー。このサイトでも紹介しているリセッティアの姉妹品で、トレンティアっていうスプレーです。消臭だけではなくて、除菌効果があるところが良いですね。ブーツって、一度臭い始めたら、どうにもならないくらい臭さが続きます。あれって、雑菌が繁殖しているからなんです。だから、除菌は大切。ちなみに、CMとかやっているファブリーズって、AIKOはあんまり効果ないことが多くて使っていません。元々の雑巾臭と芳香剤のニオイが混ざって、不気味なにおいになることが多くって。。。(汗)
トレンティア公式サイトはこちら