デオタンニングソープを2種類使ってみたけど、効果が無い

ドラッグストアやスーパーで良く見る柿渋石鹸の一つに、デオタンニングソープがあります。
青いのと緑のと2種類あって、緑の方は「薬用ストロングソープ」という凄そうな名前がついています。

どちらも使ってみたのですが、効果はソコソコ・・・臭くは無いけど、これなら普通の石鹸と同じかな?という感じでした。

「デオタンニングソープを2種類使ってみたけど、効果が無い」の続きを読む…

薔薇の滴を飲んでみた。仄かに香る薔薇の匂いがフレグランスみたい。

妻AIKOです。
日々加齢臭が気になる年齢を突っ走ってますので、少し、体の内部からも臭いケアできるものがないかな?と思って、最近は色々な薔薇サプリを試してます。
そんな中で、ヒットしたのが「薔薇の滴」。

強すぎず、弱すぎず、わずかにフレグランスが香る程度に薔薇の香りがするのが特色です。

■定期購入 初回 1,058円  以降 1,944円

■汗をかいたら? ★★★★★
■口臭は変わる? ★★★★☆
■便臭は変わる? ★★★☆☆
■効果が出るまでの時間 1時間くらい

薔薇の滴を公式サイトで購入すると

薔薇の滴を公式サイトで購入しました。

結構大きめの袋で届きます。
中にはパンフレットやオマケがたくさん。

まずは、薔薇の滴本体と、サプリケース、ビタミン剤、お箸ですね。

それと、薔薇の滴の説明が書いてあるパンフレットと、飲み忘れ防止カレンダーです。

パンフレットは、商品の説明だけでなく、飲み方についても詳しく書いてあるので必見の価値ありです!

飲んでから30分で口から香り、1時間ほどで体から香りが

小さいカプセルで、全くの無味無臭

さて、薔薇の滴を実際に飲んでみました。

カプセルはとても小さくて、全くの無味無臭。
表面もツルツルしていて、とても飲みやすいです。

飲んでみると30分ほどで、口から薔薇の香りが・・・

飲んでみると、30分ほどで、口の中から薔薇の香りがしてきます。
お腹の中で溶けた薔薇のエキスが、食道を通って、口から出てくるという仕組みのようですね。

夫も飲んでいましたが、「ゲップすると口から薔薇の香りがするよ・・・」と言ってました。

体から薔薇が香るのは、1時間後から・・・3時間後くらいがピーク

薔薇の滴を飲むと、口からだけでなく、体からも薔薇の香りがほのかにします。

飲んでから1時間後くらいからですね。
かなり接近しないとわからないくらいから香り始めました。

3時間後くらいには香りがピークになった感じがしました。
夫が言うには、首筋あたりからフワッと香るということ。
私自身はわからなかったのですが、娘からも「薔薇の香りだね」って言われました。

 

3粒飲んでみたら、かなり香ります!

薔薇の滴は、「1日2粒を目安に飲んでください」とパッケージに書いてあります。
ただ、同梱のパンフレットには、「ウォーキング前に+3粒」と書いてあります。

そこで、実際に、+3粒して、合計5粒飲んでみました。

やはり、香りが強くなりますね。
薔薇の香りのフレグランスを、薄っすらつけたようです。

それと、中学生の娘にバレエの前に飲ませてみたのですが・・・汗だくになって帰ってきたときに、思いっきり薔薇の香りがしてました。

お勧めできない、「お風呂に薔薇サプリ」

薔薇の滴のパンフレットでは、お風呂に+5粒(合計7粒)を勧めています。
そこで、実際にお風呂に入れて試してみました。

まず、カプセルが中々溶けません。
で、忘れた頃に溶けるのすが・・・そうすると、カプセルのオイル(薔薇の香りの精油)がお風呂のお湯に浮いてきます。
これが、あまり、きれいじゃないんですよね。

で、香りは?というと・・・ほとんど薔薇の香りを感じません。
なんとなく、お風呂全体が、「オイルっぽい匂い」になるだけで、薔薇の香りに包まれて気持ち良く・・・とは程遠い感じです。

また、オイルが体について、ベタベタしてしまいました。

薔薇の滴は、飲むのにはとってもお勧めなのですが、お風呂に入れるのはあまりお勧めしません。

ペリカン石鹸の柿渋ボディソープは加齢臭に強いが汗臭に弱い?

柿渋のボディソープがアマゾンで売っていたので購入してみました。
ペリカン石鹸から発売さ入れている「アロマティック リキッドソープ 柿渋」というボディソープです。

ただ、私の場合、加齢臭対策する効果はあったのですが、なぜか汗臭が強くなりました。
泡立ちもあまり良くなくて、ちょっと使いづらさを感じました。

 薬用柿渋石けん

 単品購入:¥863(2016年12月29日現在のアマゾンの価格)

 おススメ度 : B ※おススメ度はS A B C D Eの5段階

 

 加齢臭を消す効果
加齢臭対策の効果はソコソコにあったのですが、なぜか体が汗臭くなってしまいました。

 香り
みかんのような柑橘系の香りです。オレンジではなく、冬みかんの香りですね。

 髪や肌の質感
保湿力は普通です。

 泡立ち・使いやすさ
泡立ちはあまり良くなかったです。

 価格
この価格帯としては、消臭力もあるので、コスパは良い方だと思います。

アロマティックリキッドソープの成分で気になるのはトリクロサン

有効成分がトリクロサン&グリチルリチン酸ジカリウムとなっていますが、実はこのうちのトリクロサンは、厚生労働省から2016年に使用停止を求められている成分。
アメリカの厚生労働省に当たるFDAの使用禁止措置を受けて、日本もこれに習う形になりました。

ちなみに、柿渋成分はしっかりと入っています。

アロマティクリキッドソープは、泡立ちは良くないけど、ホッとするみかんの香り

アロマティックリキッドソープを実際に使ってみました。

正直、泡立ちは良くないです。
2プッシュだと、確実に足りなくて、3プッシュで洗うのにちょうど良い感じです。
それでも、全身をモコモコ泡で洗う感じではなく、ボディソープのぬるっとした液体を、全身に塗っているイメージで体を洗いました。

香りは、柑橘系の中でも日本みかんの匂いに近いですね。
なんとなくホッとする香りで、個人的には大好きです。

流す時の泡切れは普通。
ヌメッとしたボディソープも、そんなに苦戦することなくスンナリと落とせました。

風呂上がりの肌の質感は可もなく不可もなく

この柿渋ボディソープの保湿力は普通です。

そのため、風呂上がりの肌の調子もごく普通。
特別つるんとしたり、プルプルすることもありません。

ただ、何となくなんですが・・・洗ったばかりなのに、体がちょっと汗臭い感じがしました。

翌朝、加齢臭は落ちたけど、汗の臭いが・・・

お風呂には夜入りました。
そして、翌朝の加齢臭チェックです!

夜寝る時に来ていた Tシャツに顔を埋めて・・・・

・・・うん、加齢臭はしない!

・・・なのですが、何となく汗臭いんです。

胸のあたりや脇の下から、酸味のある汗の臭いがしてきてしまっています。

実は、この傾向、何回洗っても続きました。
また、このまま出社して仕事して、夜家に帰ると、娘から

お父さん、なんか、汗臭いよ・・・・

と言われる始末。
妻や娘に言わせると、加齢臭とは違うって言うんですね。

たまたま私の体質なのかもしれないのですが、個人邸には相性の悪いボディソープでした。

薬用ファミリー柿渋石鹸はペリカン石鹸の中ではベスト?

柿渋石鹸のラインナップが多いペリカン石鹸。
色々な柿渋石鹸がある中でも、今回使った「薬用ファミリー石鹸」は、洗い上がりが最も良かった印象です。
ただし、加齢臭対策に関しては、今ひとつ。
どうしても、翌朝には加齢臭が漂ってしまいました。

「薬用ファミリー柿渋石鹸はペリカン石鹸の中ではベスト?」の続きを読む…

ペリカン石鹸のファミリー柿渋石鹸は、消臭効果は少ない

ペリカン石鹸の中でも、最も低価格な石鹸がファミリー柿渋石鹸。
ドラッグストアでも売っているメジャーな石鹸です。

ペリカン石鹸には、もっと高い石鹸もありますが、その中では、洗い上がりは結構良い方だと思います。
ただ、加齢臭の消臭効果は低いので・・・おすすめは出来ません。

「ペリカン石鹸のファミリー柿渋石鹸は、消臭効果は少ない」の続きを読む…

フッター_加齢臭対策ランキング01フッター_ボディソープランキング フッター_加齢臭クリームランキングフッター_シャンプーランキング フッター_石鹸ランキングフッター_女性用アイテム フッター_わきが対策ラボ01フッター_わきが対策ラボ02