妻AIKOです。女性用 加齢臭対策石鹸って意外とないんですよね。薬用柿渋エチケットソーププレミアムって言う石鹸は、女性の加齢臭・汗の臭いに特化しているだけでなくて、女性特有の臭いにも対応してくれています。価格も安いので、ちょっと嬉しい石鹸ですね。
「薬用柿渋エチケットソーププレミアムを他の加齢臭対策石鹸と比較!」の続きを読む…
プラス-デオをお得に入手する方法&加齢臭対策効果を検証
初回購入価格:特別価格なし
購入費用 :¥1,800(税別、定期お届けコース)
おススメ度 : S ※おススメ度はS A B C D Eの5段階
加齢臭対策効果
加齢臭石鹸としての効果は、十分です。ただし、体験レポートでも書いたのですが、ナイロンタオルで泡立てて、柔らかく体をこすった方が汗のニオイ対策の効果が実感できます。泡立てネットで泡立てて、体に塗るだけだと、体臭や汗のニオイ対策の効果が弱くなる気がします。
洗い上がり・肌ケア
洗いあがりは普通です。悪くは無い感じ。ただ、香りが良いので、風呂上りはとても爽やかな気分になれます。シトラスの良い香りが、体から立ち上ってくる感じですね。オジサン的な香料の匂いではなく、女性受けする香りだと、妻のAIKOが言っていました。
泡立ち・使い心地
泡立ちはとても良いです。生クリームのような、トロっとした泡になるので、使っていて気持ちい加齢臭石鹸です。また、シトラス系の香りがすごく良くて、お風呂が楽しみになるくらい、使い心地は最高です!
価格
1,800円(税別、定期お届けコース)で発注できますからとてもリーズナブルな加齢臭石鹸です。
また、大企業なだけに、電話サポートなどがとっても親切。香りの良さや、洗っているときの洗い心地の良さはさすがにピカイチです。安心感を持って購入できる加齢臭石鹸だと思います。
>>この記事の目次
1.プラス-デオを使ってみた!
– プラスデオは、こんな風に宅配されます。
– 1日目:翌朝の加齢臭チェックは・・・合格!
– 2日目:プラス-デオは洗い方で効果が変わる・・・ナイロンタオルがお勧め!
– 3日目にして、プラス-デオの効果を実感
2.プラス-デオの購入について
– プラス-デオは店舗では購入できない!ネット通販では公式ショップがお得です!
– プラス-デオの定期購入は、ものすご~く融通が利きます
– サントリーウエルネス公式サイトのマイページ
– プラス-デオを1個使い切るのに何日かかるか?
– プラス-デオの購入方法
プラス-デオを使ってみた!
プラス-デオは、こんな風に宅配されます。
プラス-デオを通販で取り寄せました。
こんな箱で届きます。
中を開けると、プラス-デオの黒い箱が登場!(2018年4月にリニューアルされて、以前とは箱の形も変わっています)
中には、もちろんプラス-デオ本体。
中袋を破ると、中から黒い石鹸が出現!
ブラックの石鹸は、いかにも加齢臭に効きそうなイメージです。
で、この石鹸・・・中袋を開けた瞬間から、シトラスの香りが部屋の中に充満します(汗)。
石鹸本体が出現した時には・・・いや~良い香り。・・・なんですが、しばらく嗅ぎ続けていると、ちょっとむせます。
なので、早速風呂場へ持っていきました。
さて、実際に使ってみたところ、この加齢臭石鹸、泡がモコモコで気持ちいいです。泡のクリーミーさは、以前使っていた「男のたしなみ」っていう石鹸以来の素晴らしさ。
ただし、手やタオルだと、泡立てるのが結構難しいので、泡立てネットをお勧めします。私は、以前、同じ加齢臭石鹸のアジカの購入時に、おまけでついてきた泡立てネットでプラス-デオを使いましたが・・・
いや~、本当にモコモコしますよ。クリーミーな泡です。
風呂場の中は、鼻がスースーするほどのシトラスの香りで充満。リフレッシュできそうな香りです。モコモコになった泡を体につけて、念入に体全体に泡をつけて流すと・・・コキコキしますね。ただ、他の加齢臭対策石鹸と比べると、皮脂の落ち方が少し弱めな気がします。これって、加齢臭対策として、皮脂を落とし過ぎないように計算されていることなんでしょうか・・・・?
風呂上りは、体からシトラスの良い香りがしました。ただ、私の後に風呂に入った妻が・・・「香りが強すぎて寒い・・・」って言っていました。
1日目:翌朝の加齢臭チェックは・・・合格!
さて、翌朝、寝起きの体臭チェック!
服の中に顔をうずめて・・・臭いは無いですね。まだシトラスの香りが残っている感じがします。
寝ている時に着ていたシャツに加齢臭がついていないかチェック!
・・・まったく臭っていない・・・
ということは成功ですね!プラスデオで、加齢臭はしっかりと防いでいました。
この日は気温が低くて過ごしやすい日だったので、あまり汗をかくことも無く帰宅。帰宅後の体臭も問題なく・・・とりあえず1日目はクリア。
2日目:プラスデオは洗い方で効果が変わる・・・ナイロンタオルがお勧め!
さて、今日は最悪でした。
なぜか昼間に、体がとても臭くなりました(泣)!!!
もう、汗臭いのか、加齢臭くさいのかよくわからないくらいで・・・・・・プラス-デオのシトラスの残り香っぽい感じのにおいと、体臭が混ざって、典型的な汗臭いオヤジになってしまった・・・・。シャツまで臭っている。
でも、昼間のプラス-デオのコールセンターの対応を思い出し、やっぱり、もう一度使ってみようと思いました。
で、アカがしっかり落ちない感じなので、とりあえず、ナイロンタオルを使ってみました。
すると・・・泡立てネットよりも、ナイロンタオルの方が泡が立ちます。(布タオルだと泡立たないです。注意して下さいね。)
最初、プラス-デオ独特の石鹸の黒い色がタオルについて不気味ですが、こすっているとどんどんクリーミーな泡・・・ほとんど生クリームかっ!と突っ込みいれたくなるほど、本当にクリーミー。
泡が普通に立っています。そして、タオルで体を優しくこすってみました。
シャワーを流すと・・・肌がツルツルです。湯船に入っても、全くアカなど落ちません。
・・・ていうことは、プラス-デオはタオルで優しく洗うのに適しているのかもしれませんね。
後は、明日の朝どうなっているか次第・・・また加齢臭が臭ったら、もう使うのやめようかな・・・・。
3日目にして、プラスデオの効果を実感
さて、サントリーのプラス-デオを使って、とうとう5日目。
皮脂の洗い流しが足りない気がしたり、ここまでは、あまり評価が出来ない感じでした。
そのため、昨日は、
泡立てネットで石鹸を泡立て、手で泡を全身に広げて、やさしくなでるように洗う方法
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
タオルで石鹸を泡立てて、全身をナイロンタオルで(やさしく)洗う
というように、洗い方を変えました。
その結果、湯船に入ってアカが落ちることはなくなり、
肌も「コキコキ」ってするようになりました。
さて、問題は加齢臭の臭いです。
朝起きた時に、服の中に顔を入れて、胸のあたりの臭いをかいでみましたが・・・
何となくしょっぱい臭いがする・・・かな?
という感じ。シトラスの残り香とかが無いんですよね。
ただ、ツーんとする加齢臭は気になりません。
仕事に行って、夜11時過ぎに帰宅。
帰りの電車の中が結構暑くて、汗をかきました。
「加齢臭が臭っていたら嫌だな~」と思いながら帰ってきたのですが・・・
朝と同じ、「ちょっとショッパイ」感じの臭いが、ふんわりとはするのですが、ツーんとした加齢臭も、汗臭さもあまりないですね。
どうやら、(私の場合は)プラス-デオは洗い方によって実感が違うようです。
タオルにつけて、ある程度全身を洗ったほうが、加齢臭石鹸としては、良い効果が出ますね。
プラス-デオの購入について
プラス-デオは店舗では購入できない!ネット通販では公式ショップがお得です!
プラス-デオの公式通販サイト「サントリーウエルネスオンライン」に問い合わせたところ、プラス-デオは、デパート・スーパー・ドラッグストアなどのリアル店舗では販売していないそうです。
ネット上で調べてみると・・・楽天などで一部販売されていますが、ハッキリ言って高いです。公式通販サイトでのみの販売となるので、他の通販サイトは、転売の可能性があるので注意してくださいね。。プラスデオを購入したい人は、下のバナーをクリックして、公式通販サイトに入ってくださいね!
プラス-デオの定期購入は、ものすご~く融通が利きます
定期購入は、「30日ごと」「毎月決まった日にち」など、好きな周期・お届け日を選択できます。定期購入の頻度を変更したい時には、電話でも、ネットでマイページからも簡単に変更できます。
では、定期配送について具体的に説明しますね。
例えば、3/1に初回購入して3ヶ月の定期コースにしたとします。そうなると次回の配送日は6/1になるわけです。
追加注文も簡単に出来ます。このケースであれば、実際には4/10に使い終わってしまい、「すぐに石鹸欲しいな」ってなったとします。そうしたら、電話を1本かけて、「すぐに送ってください」ってお願いすると、すぐに配送してくれます。ネットであれば、マイページから注文も可能です。
ちなみに、電話で追加注文をお願いすると、「定期コースは今までどおり、3ヶ月で良いですか?」とか聞いてくれますから、頻度を変更したければそこで変更でき、しかも定期購入は毎回送料無料で、本当に至れり尽くせりのサービスなんです。
この場合、再度注文した4/10から起算して~ヶ月コース・・・という風になります。もし1ヶ月コースに変更すれば、次回のお届け日が5/10になる感じですね。
サントリーウエルネス公式サイトのマイページ
では、実際に、どんな風に定期コースの変更をするのかって言うと・・・メッチャ簡単なんで、ちょっと説明しますね。
サントリーウエルネスの公式サイトを開くと、マイページへのボタンがあります。
マイページには、定期コースの内容が表示されていて、その横に、変更・確認ボタンがあります。
変更・確認ボタンを押すと、定期コースの詳細が表示される画面が出てくるので、その下の「数量/お届け日・お届けサイクルの変更」ボタンを押してください。
次に、変更が「今後のサイクルの変更」か、「今回限りのもの」かを選びます。
変更内容を入力する画面が出てくるので、ここで必要な情報を入力するだけで、数量や間隔の変更、一時休止の設定なども簡単に出来てしまいます。
プラスデオを1個使い切るのに何日かかるか?
管理人は1個使い切るのに約40日くらいでした。オンラインショップの人に電話して聞いてみたところ、標準的には1個で約1ヶ月だそうです。
プラスデオの購入方法
プラスデオをお得に購入するには、このページの「公式サイトはコチラ」バナーをクリックして、公式サイトへ飛んでください。
※現在、サイトのレイアウトが変更されている可能性があります
1)サイト内の以下の部分をクリックしてください。
2)個数を指定して、お届け間隔も設定できます。
3)届け先・ギフト包装・支払い方法を指定
4)配送日と時間が指定できます
5)最後に注文内容を確認して終わり!
6)注文後でも定期購入の間隔・個数は変更可能!
申し込んだ後で、「あ~、やっぱ間隔もっとあけよう!」とか「個数を増やそう」とか思ったら、ちゃんと変更できます。
サントリーウエルネスの公式サイトのマイページからでも、電話でも、簡単に出来るので、初回の注文で「間違えたらどうしよう~(汗)」とかって緊張しないで大丈夫です。特に、サポートの人の電話応対は、メッチャ親切です。
サントリーのプラスデオで加齢臭対策レビュー~口コミ体験レポート~
ネットで泡立てるとふんわり軽い泡
ちなみにタオルだとほとんど泡立ちません。泡立てネットを使いましょう!
手で泡立てると、トロ~っとした泡になるので、顔は洗いやすいです。
プラスデオを通販で取り寄せました。
こんな箱で届きます。中を開けると、たくさんのパンフレット+真空パックされたプラスデオ。
この真空パックされているところが、さすがサントリーですね。何だか高級そうで、期待が膨らみます。
箱はブラックで、いかにも男性用の箱。カッコいいですね。
※プラスデオは箱が真空パックされていて、メーカーのこだわりを感じる。
中身の石鹸も黒!ブラックの石鹸は、いかにも加齢臭に効きそうなイメージです。実は、真空パックを開けた時から、シトラスの香りが部屋の中に満ちています(汗)。
石鹸本体が出現した時には・・・いや~良い香り。・・・なんですが、しばらく嗅ぎ続けていると、ちょっとむせます。なので、早速風呂場へ持っていきました。
さて、実際に使ってみたところ、この加齢臭石鹸、泡がモコモコで気持ちいいです。泡のクリーミーさは、以前使っていた「男のたしなみ」っていう石鹸以来の素晴らしさ。
ただし、手やタオルだと、泡立てるのが結構難しいので、泡立てネットをお勧めします。私は、以前、同じ加齢臭石鹸のアジカの購入時に、おまけでついてきた泡立てネットでプラスデオを使いましたが・・・
いや~、本当にモコモコしますよ。クリーミーな泡です。
風呂場の中は、鼻がスースーするほどのシトラスの香りで充満。リフレッシュできそうな香りです。モコモコになった泡を体につけて、念入に体全体に泡をつけて流すと・・・コキコキしますね。ただ、他の加齢臭対策石鹸と比べると、皮脂の落ち方が少し弱めです。これって、加齢臭対策として、皮脂を落とし過ぎないように計算されていることなんでしょうか・・・・?
風呂上りは、体からシトラスの良い香りがしました。ただ、私の後に風呂に入った妻が・・・「香りが強すぎて寒い・・・」って言っていました。
翌朝の加齢臭チェックは・・・合格!
さて、翌朝、寝起きの体臭チェック!
服の中に顔をうずめて・・・臭いは無いですね。まだシトラスの香りが残っている感じがします。
寝ている時に着ていたシャツに加齢臭がついていないかチェック!
・・・まったく臭っていない・・・
ということは成功ですね!プラスデオで、加齢臭はしっかりと消えました。
この日は気温が低くて過ごしやすい日だったので、あまり汗をかくことも無く帰宅。帰宅後の体臭も問題なく・・・とりあえず1日目はクリア。
2日目に・・・なぜか洗った後の体からアカがボロボロと!?
2日目にも入浴時にプラスデオを使ったのですが・・・ちょっと気になることが出始めました。
何だかアカが落ちていない気がするんですよね。
最初の記事に書いたように、皮脂の取れ方が少ない気がするのはそのままなのですが、
体に泡をつけて洗い流した後に浴槽に入り、体をこすると・・・アカがポロポロ落ちてきます(汗)。
それと、体に少し痒みが・・・。悩んでも仕方ないので、メーカーに問い合わせてみました。
プラスデオは、「本物の」返金保証制度があることがわかりました
さて、コールセンターに電話してみました。
や~さすが、サントリー!電話応対の好感度抜群ですね!こちらの立場に立って親身になって答えてくれます。お客さんの側について、会社に文句言ってくれそうな感じすらしてきます。まあ、大企業だからできるんでしょうけれど・・・・・・でも、気持ちの良いものです。
シャワーで流した後、湯船に入った時に、体からポロポロとアカが落ちる件については・・・
今までそういう事例を聞いたことがないが、とりあえず、私がやっている方法・・・つまり泡立てて、体に塗って、手で全身を撫でていくやり方は正しいようです。タオルでこすったからと言って、アカが落ちるわけではないというのが、メーカーの説明でした。結局原因は分からず・・・あんまり納得できないですが仕方ないですね・・・。
で、そこまで聞いたときに、オペレーターさんが言ったのが、
「ただ、それよりも、体の痒みが気になります」
という一言。メーカーからしたら都合が悪いはずの話なのに、客のことを心配して、向こうから聞いてくれる態度・・・感動です。
先方の説明によると、肌質によって、石鹸は合う・合わないがあるということ。相性が悪い場合は、使用を中止して下さいということでした。
で、さらに、さらに感動の一言が・・・。
「石鹸合わない場合は、こちらから引き取りに参りますので、石鹸をお渡し下さい。」
・・・えっ?そんな簡単に返品できるの?
普通、こういうのって、我々が発送して、送料負担して、しかも購入時の箱とかちゃんとつけて・・・・でないと返品&返金できないことが多いんですが・・・
返品時には
1)宅配業者が引き取りにくる
2)商品だけ渡せばよく、箱などは要らない
3)その後、全額返金してくれる
という、とってもありがたい仕組みになっています。購入しても、合わなければすぐに返品できる・・・って大きな安心感ですね。まあ、とりあえず、もう少し試してみることにして、電話を切りました。
プラスデオは洗い方で効果が変わる・・・ナイロンタオルがお勧め!
さて、今日は最悪でした。
昨日の夜は湯船でアカがポロポロ落ちるし、痒みは出るし・・・だったのですが、昼間は、完全に体がくさくなりました(泣)!!!
もう、汗臭いのか、加齢臭くさいのかよくわからないくらいで・・・・・・デオラのシトラスの残り香っぽい感じのにおいと、体臭が混ざって、典型的な汗臭いオヤジになってしまった・・・・。シャツまで臭っている。
でも、昼間のデオラのコールセンターの対応を思い出し、やっぱり、もう一度使ってみようと思いました。
で、アカがしっかり落ちない感じなので、とりあえず、ナイロンタオルを使ってみました。
すると・・・泡立てネットよりも、ナイロンタオルの方が泡が立ちます。(布タオルだと泡立たないです。注意して下さいね。)
最初、デオラ独特の石鹸の黒い色がタオルについて不気味ですが、こすっているとどんどんクリーミーな泡・・・ほとんど生クリームかっ!と突っ込みいれたくなるほど、本当にクリーミー。
泡が普通に立っています。そして、タオルで体を優しくこすってみました。
シャワーを流すと・・・肌がツルツルです。湯船に入っても、全くアカなど落ちません。
・・・ていうことは、デオラはタオルで優しく洗うのに適しているのかもしれませんね。
後は、明日の朝どうなっているか次第・・・また加齢臭が臭ったら、もう使うのやめようかな・・・・。
5日目にして、プラスデオの効果を実感
さて、サントリーのプラスデオを使って、とうとう5日目。
皮脂の洗い流しが足りない気がしたり、湯船に入ってアカが出たり、肌がかゆくなったり・・・
ここまでは、あまり評価が出来ない感じでした。
そのため、昨日は、
泡立てネットで石鹸を泡立て、手で泡を全身に広げて、やさしくなでるように洗う方法
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
タオルで石鹸を泡立てて、全身をナイロンタオルで(やさしく)洗う
というように、洗い方を変えました。
その結果、湯船に入ってアカが落ちることはなくなり、
肌も「コキコキ」ってするようになりました。
さて、問題は加齢臭の臭いです。
朝起きた時に、服の中に顔を入れて、胸のあたりの臭いをかいでみましたが・・・
何となくしょっぱい臭いがする・・・かな?
という感じ。シトラスの残り香とかが無いんですよね。
ただ、ツーんとする加齢臭は消えています。
これもタオルでこすった結果なのかもしれませんが、
とりあえず、肌の痒みは全くありません。
仕事に行って、夜11時過ぎに帰宅。
帰りの電車の中が結構暑くて、汗をかきました。
「加齢臭が臭っていたら嫌だな~」と思いながら帰ってきたのですが・・・
朝と同じ、「ちょっとショッパイ」感じの臭いが、ふんわりとはするのですが、ツーんとした加齢臭も、汗臭さもあまりないですね。
どうやら、(私の場合は)プラスデオは洗い方によって効果が違うようです。
タオルにつけて、ある程度全身を洗ったほうが、加齢臭石鹸としては、良い効果が出ますね。
プラスデオの効果のまとめはこちら
衣類のケアと石鹸のあわせ技
実際に加齢臭を防いでいく・・・となると色々と面倒なこともあります。
その一つが朝シャワー。
「効果的な入浴時刻」に書いたことなんですが、もし体を洗うことだけで加齢臭を完璧に防ごうとすると、どうしても朝シャワーを浴びることが必要になります。洗ってから12時間くらいたつと加齢臭が臭い始めるため、勤務時間中、ずっと臭わないようにするためには、勤務終了時刻の12時間前に体を洗わないとなりませんね。そうなると、どうしても朝のシャワーが必要になります。
でも、朝って忙しいですよね。
そんな時間あったら、1分でも長く寝ていたい・・・・・・・・・・・・・・。
そこで、こんな方法もあります。
リセッティアなどの「衣類で加齢臭を防ぐ」スプレーで午後の加齢臭対策をするんです。
※リセッティアについては、体験レポートがこちらにあります。
さすがに、前の晩には、加齢臭対策の石鹸で体をしっかりと洗っておく必要はあります。
で、同時に、夜のうちに、翌朝着ていくシャツに、リセッティア(スプレー)をかけておきます。
※リセッティアは液体が乾いていない状態で着るのは良くないそうです。
前日に風呂に入っているので、勤務時間のうち、石鹸の効果はお昼過ぎまで・・・として、午後の加齢臭対策はリセッティアに頼ります。
リセッティアは、加齢臭が外に出ることを「服で防ぐ」という方法なので、シャツの中が多少臭っていても何とかなります。
ただし、頭皮・耳の後ろなど、衣類で覆われていない部分はどうにもならないので、ここは仕方ないですね。
サントリーのプラス-デオ
最近、サントリーのプラス・デオっていう石鹸が気になっています。友人がネットで見つけたって言うので注文してみました。
パンフレットをもらって読んだところ(通販するともれなくパンフレットがついてくるそうです)、サントリーの説明では、「ポリフェノール」が一つのキーワードのようです。
サントリーが開発した、「ノネナールを吸着するポリフェノール」というのがあって、このポリフェノールの力で、加齢臭の元を洗い流すというのが、プラスデオの特徴のようですね。
このポリフェノールは、ウーロン茶・甜茶・柿渋・緑茶のポリフェノールを組み合わせたものらしく、この開発が大変だった+凄いことなんだという説明が、パンフレットにしっかりと書かれていました。
でも、大手企業が費用と時間をかけて研究したものであれば、凄いものであろう・・・という感じはしますね。
でも、結局大事なのは、洗い心地も含めた総合力なんで・・・後は試してみないとわからないので、体験したらまたレポートします。
加齢臭対策石鹸とボディーソープの選び方
加齢臭を落とすために使うアイテムといったら、基本は石鹸かボディーソープです。でも、一体どっちが良いのでしょう?しかも、この石鹸・ボディーソープ共に色々な種類のものがあります。種類がありすぎてどれ選んだらよいのかわからないと思います。使ってみないと、どれが自分に効くのかも良く分かりませんよね。
予算をどのくらいかけるか
まず、加齢臭に効く石鹸は、普通の石鹸よりも高いです。これはノネナールを除去する成分が入っているから仕方が無いものと割り切りましょう。他の記事でも書きましたが、通常の石鹸、汗臭・体臭対策の石鹸では、加齢臭は消えません!ここだけはしっかりと線引きしないと、お金をかけても効果なし!ということになってしまいます。
さて、加齢臭対策石鹸と言っても色々な価格があります。ドラッグストアで売っている200円台のものから、1個3000円台のものまで様々です。
私は色々な石鹸を試していますが、石鹸によって何が違うのかというと・・・
- 加齢臭の取れ方
- 加齢臭が臭い始めるまでの時間
- 洗い上がりの肌の質感
- 香り
といったところです。どの項目も好みがありますし、同じ加齢臭でも人によって効く・効かないがあるようです。
ただ、ドラッグストアで入手できる数百円のものと、ネット通販でないと入手できない2千円前後のもので比べると、どの項目についても圧倒的な差があるようですね。特に「加齢臭の取れ方」「洗いあがりの肌の質感」については、石鹸を作る時にメーカーかける開発費・材料費がまるで違っているようです。そのために、価格に何倍もの差が出てしまうようですね。(右写真はアジカ)
個人的な検証に過ぎませんが、このブログでは、4つの項目をケアしながらレポートしていますので、参考にしてみてください。
肌ケアを考えるかどうか
乾燥肌だったり、肌が弱かったりする場合は、薬用成分が入ったものや、保湿成分がはいったものを選ぶのが良いですね。
入浴後にローションを塗るなどのスキンケアをすれば良いのではありますが、男性の場合、面倒くさがる人も多いと思うので、スキンケアが続かない人は、最初から保湿成分や薬用成分にこだわったものを使用するのが良いかもしれません。
家族みんなでつかうかどうか
「お父さんだけ、これ使って!」みたいな風に石鹸を渡されたら、男はショックを受けます(涙)。また、高い石鹸を買って自分だけ使おうとしたら、「そんなにお金かけて、勿体無い!」と奥さんに言われたら、立場がつらいです(汗)。そうなると家族みんなで使う「良い石鹸」を買うというのも選択肢の一つ。子供でも使えるもの、お年寄りでも使えるものもありますので、そういった石鹸を使うのもありです。奥さんや娘さんが一緒に使うのであれば、美肌効果・保湿効果が高いものを使えば、かなり喜んでもらえると思いますよ。(上写真は珠玉の泡)うちの家内は、喜んで使っています。おじいちゃん・おばあちゃんはボディーソープを使うのを好まない人が多いので、そういう場合は石鹸が無難ですね。
固形石鹸とボディーソープの違い
加齢臭対策の石鹸を探していると、ボディーソープとどっちがいんだろう?って思ったことありませんか?
加齢臭の消臭効果を考えると、実は、わずかに固形石鹸の方が優れているらしいという話を聞いたことがあります。これは、固形石鹸の方が、色々な成分を凝縮しやすいからだそうです。ただ、MANAO自身で試してみても、石鹸かボディーソープかでニオイの落ち方が変わるわけではなく、石鹸でもボディーソープでも効果のあるものはあるし、ないものはない・・・って感じです。この部分はあまり気にしなくても良いかもしれませんね。
洗いあがりのさっぱり感は、固形石鹸の方がありますね。
洗った後のコキコキ感があるのは固形石鹸で、ボディーソープはどうしても洗った後のヌルヌル感が残ってしまいますね。
固形石鹸で洗ったときの「コキコキ」感は、水道水に含まれているカルシウム・マグネシウムと石鹸の成分が反応して、「金属石鹸」というものが出来るからなんだそうです。そのため、汚れの落ち方に差があるわけではないようです。
一つ大事な違いがあるとすると、朝シャワーの時の使い勝手がボディーソープの方が上かな・・・って気がします。暑い季節になってくると、夜に体を洗っても、汗のニオイや加齢臭の予防効果って翌日の昼くらいまでしか持ちません。下手すると、朝の通勤ラッシュで、既に、汗臭や加齢臭がプンプンしている可能性だって大きいです。そうなると、気温が高くなってくる時期って、朝シャワーが有効なんです。(右写真は大人気のデオラ。朝シャワーで使うと、消臭効果は1日持ちました!デオラに興味がある人はコチラ)
ところが、朝シャワーするのって、時間との戦いで・・・ゆっくりとお風呂で石鹸使って体洗って・・・って中々難しい。サッと入って、ボディーソープを体に塗って、シャワーをざっと浴びる・・・こんな感じがギリギリじゃないですか。そういう意味で、ボディーソープの方が気温が使い勝手は上かな・・・って感じはします。
次は、加齢臭対策用のシャンプーについて書いていきます。







