カウブランドのデオドラントソープは加齢臭対策できない石鹸?

カウブランド デオドラントソープカウブランド・・・つまり牛乳石鹸から出ているデオドラントソープをアマゾンで見つけました。

いわゆ牛乳石鹸とは異なるデザイン。
「気になる汗や体のニオイ、すっきり」と書いていますが、果たして効果はどうでしょうか?

結論から言うと、加齢臭対策にはあまり向いているとは思えません。
従来の牛乳石鹸よりは、汗のニオイ対策ができるかな・・・?くらいのものですね。

「カウブランドのデオドラントソープは加齢臭対策できない石鹸?」の続きを読む…

デオタンニングソープを2種類使ってみたけど、効果が無い

ドラッグストアやスーパーで良く見る柿渋石鹸の一つに、デオタンニングソープがあります。
青いのと緑のと2種類あって、緑の方は「薬用ストロングソープ」という凄そうな名前がついています。

どちらも使ってみたのですが、効果はソコソコ・・・臭くは無いけど、これなら普通の石鹸と同じかな?という感じでした。

「デオタンニングソープを2種類使ってみたけど、効果が無い」の続きを読む…

薬用ファミリー柿渋石鹸はペリカン石鹸の中ではベスト?

柿渋石鹸のラインナップが多いペリカン石鹸。
色々な柿渋石鹸がある中でも、今回使った「薬用ファミリー石鹸」は、洗い上がりが最も良かった印象です。
ただし、加齢臭対策に関しては、今ひとつ。
どうしても、翌朝には加齢臭が漂ってしまいました。

「薬用ファミリー柿渋石鹸はペリカン石鹸の中ではベスト?」の続きを読む…

ペリカン石鹸のファミリー柿渋石鹸は、消臭効果は少ない

ペリカン石鹸の中でも、最も低価格な石鹸がファミリー柿渋石鹸。
ドラッグストアでも売っているメジャーな石鹸です。

ペリカン石鹸には、もっと高い石鹸もありますが、その中では、洗い上がりは結構良い方だと思います。
ただ、加齢臭の消臭効果は低いので・・・おすすめは出来ません。

「ペリカン石鹸のファミリー柿渋石鹸は、消臭効果は少ない」の続きを読む…

マックスの柿渋石鹸で洗うと体がカサカサしてしまった件

加齢臭対策石鹸と言ったら「柿渋石鹸」を思い浮かべる人は多いでしょう。
その中でも有名なのがマックスの柿渋石鹸。
そこで、今回は、マックスの柿渋石鹸を購入して使ってみました。

結論としては、汚れを落としすぎて皮膚がカサカサしてしまい、あまり消臭効果がありませんでした。
乾燥肌の人には向かないかもしれません。

「マックスの柿渋石鹸で洗うと体がカサカサしてしまった件」の続きを読む…

ペリカン石鹸のアロマティックBソープは柿渋配合の石鹸です

ペリカン石鹸は、柿渋配合石鹸ということで有名ですが、何種類かあります。
今回は、そのうちの一つの、アロマティックBソープを使ってみました。

ドラッグストアなどでも売っている、2個で数百円のものではなく、ちょっとグレードが上の柿渋石鹸です。

「ペリカン石鹸のアロマティックBソープは柿渋配合の石鹸です」の続きを読む…

冬にオススメ!デオEXソープは保湿力が高い柿渋石鹸

アマゾンで、今年の冬にオススメの柿渋石鹸を見つけました。
「柿渋石鹸 デオEXソープ」という石鹸です。

冬にオススメの理由は、この石鹸の保湿力。
冬の乾燥肌は、加齢臭の原因となる皮脂を大量に分泌させてしまいます。

そのため、デオEXソープのように保湿力の強い石鹸は、冬の加齢臭対策にはとても良いのです。

今年は暖冬になると言われていますから、ニオイ対策はしっかりとしておきたいところですね。

「冬にオススメ!デオEXソープは保湿力が高い柿渋石鹸」の続きを読む…

なたまめ石鹸で加齢臭は消えるか試してみた!

なたまめ石鹸って言うのがあります。なた豆は消臭効果があるってことで、なたまめ茶とか、なたまめ歯磨きのような商品で使われることが多くて、口臭予防に効くイメージが強いですね。ただ、なたまめの石鹸ってあまり聞いたことが無いです。それで、なた豆が加齢臭とか汗臭とかに効くのかって、かなり興味がわいたので、今回は、マイケアから出ている「なたまめ黒石鹸」という石鹸を購入して試してみました。

なたまめ石鹸の見かけと臭いは・・・

さて、実際に購入したなたまめ石鹸が届きました。
なたまめ黒石鹸01なたまめ黒石鹸02

大きな箱の中に、小さい石鹸の箱がちょこんと入っているだけなんで・・・なんだか寂しそうです(笑)。石鹸の小箱から中身を出すと、紙の袋に入った石鹸が出てきて、その紙を破ると、中から黒い石鹸が出てきます。
なたまめ黒石鹸03なたまめ黒石鹸04

で、この石鹸・・・なんと大きな文字で、「なたまめ」って書いてある(汗)。
なたまめ黒石鹸05

そんなに、「なたまめ」って主張されると・・・よほどの消臭力があるのではないかって、かなり期待をしてしまいます。

さて、ニオイを嗅いでみたんですが、いや、全然良い臭いとかしないですね。学校で使う油粘土の臭いです。そういう意味では「アジカ」っていう石鹸と似ていますね。あちらも、石鹸の香りは全然でしかたが、でも消臭力は凄かった。じゃあ、なたまめ石鹸も、凄い消臭力かもしれないなって思って、ちょっと期待を膨らませます。

なたまめ黒石鹸は、クリーミーな泡で、保湿効果もあり

さて、なたまめ黒石鹸を実際に使ってみました。
ナイロンタオルで泡立ててみたんですが、これが、最初のイメージと違って、とてもクリーミーな泡です。

最初はモコモコ泡が立ってきて、それが、ナイロンタオルで体をこすっているうちに、どんどんトロ~ンってしてくる感じですね。
なたまめ黒石鹸10なたまめ黒石鹸07
※左写真はナイロンタオルで泡立て直後、右写真は、体をこすっているうちにできた泡。

メッチャ気持ち良いです。最初はMANAOが試して、香りも良くないし女性向じゃないな・・・って思っていたんですが、その後で妻のAIKOに使ってもらったら、むしろAIKOの方が気に入ってました。

洗い上がりなんですが、これもイメージとは全然違って、モチモチ肌になります。保湿成分が入っているのか、汚れがしっかりと落ちているのに、肌がカサカサしたりしません。

なたまめ黒石鹸の消臭効果をチェック

一番大切な消臭効果はどうでしょうか?

夜風呂入って、朝起きた時の、恒例の
加齢臭チェーーーーーーーーーーーーーック!!!!!
をしてみました。

まず、夜寝ているときに来ていたTシャツの中に顔をうずめます。古本っぽい、錆びた臭いはするでしょうか・・・?
しない、まったく加齢臭がしないです。
汗臭さもなく、消臭効果はかなり高いみたいですね。

で、調子に乗って・・・その日は、暑い日だったんですが、試しに制汗デオドラントスプレーとか、全くしないで出社してみました。
夜帰ってきたらどうなるか・・・もし、汗臭の防止効果が高かったら感動モノです。

・・・ところが、そこまで世の中うまくいかなくって・・・やはり、前の晩に風呂入って洗っただけだと、翌日の汗のニオイの防止まではしてもらえませんね。思いっきり、汗臭い男になっていました(汗)。

なたまめ黒石鹸の唯一の弱点は、石鹸の減りが早すぎること

とは言っても、消臭効果がかなり高いなたまめ石鹸、これはヒットだな・・・って思っていたんですが、一つ大きな欠点があって、
メッチャ減りが早い
ってことです。
なたまめ黒石鹸05なたまめ黒石鹸06
使用前(左写真)と比べてみるとわかりやすいんですが、使い始めて2週間後(右写真)・・・それ単体だと少し使い辛いかな・・・ってくらいまで小さくなってしまいました。定期購入すれば、1個1600円くらいになるとは言っても、これだとひと月に2個は買わないとならないペース。この部分が唯一の欠点ですね。

颯香力の加齢臭対策効果はどうだ?口コミ体験レビュー!

佐藤製薬って、satoのロゴと象のマークで有名な、あのsatoです。そこから医薬部外品として販売されている消臭石鹸が「颯香力」です。これ、加齢臭だけじゃなくて、汗のニオイ・足のニオイ・ワキガ臭にも対応しているようで、消臭の幅が広いのが凄いところ。実際のところ効果はどうなのか・・・・MANAOとAIKOで試してみました。
「颯香力の加齢臭対策効果はどうだ?口コミ体験レビュー!」の続きを読む…

資生堂ジョイフルガーデンの石鹸を試してみた!

ジョイフルガーデン石鹸-1 資生堂
ジョイフルガーデン
初回購入 特別価格なし
購入費用 ¥630/3個※2014.03.14時点でのアマゾンでの価格
加齢臭の落ち方  価格
肌にやさしい  泡立ち
香り カシスグリーン系(微香) 
適している人 特になし 適さない人 特になし

 加齢臭を消す効果
加齢臭を防止する効果は・・・ちょっと薄い感じです。汗臭対策としては効果を発揮するようですが・・・。ノネナールを世に広めた資生堂の製品なんで、もっとしっかりとした効果を期待したいと思いました。

 洗い上がり・肌ケア
風呂上りは、肌の状態は良いですね。サラサラします。乾燥しすぎることも無く良いと思います。

 泡立ち・使い心地
泡はフワフワ系です。軽い泡なんで、使いやすいと思いますが・・・そんなに特別な感じは無く、普通です。

 価格
安いですね。この部分は最高の評価です。1個あたり200円台で買えるんですから凄いです。ただ、結構小さめなんで、1ヶ月持たないかもしれません。

資生堂ジョイフルガーデンを試してみました!

加齢臭の原因物質「ノネナール」を発見して命名したのが資生堂です。だから、元祖加齢臭対策アイテムを作った会社は資生堂・・・って言ってよいのでしょうね。

その資生堂から出ている「ジョイフルガーデン」というシリーズの石鹸を使ってみました。アマゾンで購入できるんですが、1個だと発送できないらしく、結局ジョイフルガーデンのシャンプー・ボディーソープ・リンスのセットと一緒に購入。

石鹸だけ先に発送されたんで・・・とりあえず石鹸1個だけ撮影。なんだか、お菓子みたいな可愛い石鹸です。MANAOの妻のAIKOも、娘のラブ子も、「お菓子みたい!可愛い~♪」って言っていました。
ジョイフルガーデン石鹸-1

袋から出すとこんな感じ。白いテーブルに載せると保護色で見えづらくなってしまうくらい「真っ白」な石鹸です。
手作り感があって、表面にはデコボコがあります。形も不ぞろいですね(笑)。
ジョイフルガーデン石鹸-2

部屋の中で袋から出したら、結構キツイ香料の香りがしたんですが・・・風呂場に入れたら、ほとんど香りがしないくらいでした。

実際ナイロンタオルで洗ってみると泡はとても軽いですね。フワフワな感じの泡になります。
石鹸用のネットで泡立てると・・・もっとフワフワな泡になります。

使い心地は良いですよ・・・っていうかフツーですね。AIKOは使った後に、「牛乳石鹸と変わらない」って言っていましたが・・・。

さて、翌朝です。

寝ていた間に来ていたTシャツに顔をうずめてみると
・・・加齢臭がちょっとする?・・・

錆びたニオイがぷわ~んとします。汗臭いにおいじゃなくて、加齢臭です。加齢臭を消す効果がちょっと弱いのかもしれません。
肌は結構ツルツルした感じがしますが・・・まあ普通かなって感じです。MANAOにはあまり効かなかったようですね。

妻のAIKOにも効果を聞いてみたんですが・・・「普通だね」っていう感想。

う~ん・・・資生堂だから期待していたんですが、ちょっと残念な感じでした。

ニオイ対策の石鹸なら、
加齢臭を根絶するならアジカ
コスト・加齢臭防止効果などバランスの良い石鹸なら柿のさち
をおススメします!
フッター_加齢臭対策ランキング01フッター_ボディソープランキング フッター_加齢臭クリームランキングフッター_シャンプーランキング フッター_石鹸ランキングフッター_女性用アイテム フッター_わきが対策ラボ01フッター_わきが対策ラボ02