エイトフォーメン・・・CMで寝起き臭に効く!って言っているので、これは魅力的と思った。
私の場合、寝起きは胸元から、かなり強烈な臭いがします。
錆びたような臭いなので、ほぼ加齢臭。
ただ、それに汗の臭いも混ざっていて・・・、で、CM見てて、これが寝起き臭か?って思いました。
そこで、近くのスーパーでエイトフォーメンのボディソープを買ってきて、本当に、寝起き臭なるものが消えるのか?効果検証してみました。
「検証!エイトフォーメンのボディソープは加齢臭に効く?」の続きを読む…
エイトフォーメン・・・CMで寝起き臭に効く!って言っているので、これは魅力的と思った。
私の場合、寝起きは胸元から、かなり強烈な臭いがします。
錆びたような臭いなので、ほぼ加齢臭。
ただ、それに汗の臭いも混ざっていて・・・、で、CM見てて、これが寝起き臭か?って思いました。
そこで、近くのスーパーでエイトフォーメンのボディソープを買ってきて、本当に、寝起き臭なるものが消えるのか?効果検証してみました。
「検証!エイトフォーメンのボディソープは加齢臭に効く?」の続きを読む…
最近、マツコ・デラックスがCMやっているレノア。
CMでメーカーの人が、「冬は加齢臭が臭う」って言っているのを見て、
うん、そうそう、、、本当に気をつけないと!
って納得してしまう。
ところで、このレノア、本当に加齢臭に効くのだろうか。
そこで、うちの奥さんに買ってもらって、実際に加齢臭対策になるのか?を試してみました。
「マツコがCMやっているレノア。加齢臭に効くのか試してみた。」の続きを読む…
ドラッグストアやコンビニで売っている、いわゆる市販の加齢臭対策グッズって、どうなんでしょうか?
通販で購入できる加齢臭対策用の石鹸とかボディソープは、正直なところ、ちょっと高め。
一方で、ドラッグストアやコンビニで売っている石鹸、ボディソープ、シャンプー、それと制汗シートは安いですね。
近年は「加齢臭」という文字がプリントされたものが随分増えてきています。
そこで、2017年夏、ドラッグストアやコンビニで見かけたものを集め、加齢臭対策に効果的かどうかを評価してみたいと思います。
良かったら、参考にしてください。
デオシークの特徴は、何と言っても、
ボディソープ・クリーム・サプリ
の3点セットで、体の内側と外側の両方から加齢臭対策をするところ。
実際にセット購入して試してみたので、よかったら参考にしてみてください。
「デオシークは体の中と外から加齢臭対策する3点セット」の続きを読む…
デオシークのクリームは、消臭効果と持続力がかなり強いです。
多少のベタつき感がきになるのですが、その分効果的と言ったところでしょうか。
デオシークのボディソープは保湿力が高いので、加齢臭の原因となる皮脂の分泌をしっかりとケアできます。
暑い季節の汗の臭い対策だけでなく、一年を通して、加齢臭対策できるのが特徴です。
「デオシークのボディソープは無香料派にはかなりオススメ!」の続きを読む…
カウブランド・・・つまり牛乳石鹸から出ているデオドラントソープをアマゾンで見つけました。
いわゆ牛乳石鹸とは異なるデザイン。
「気になる汗や体のニオイ、すっきり」と書いていますが、果たして効果はどうでしょうか?
結論から言うと、加齢臭対策にはあまり向いているとは思えません。
従来の牛乳石鹸よりは、汗のニオイ対策ができるかな・・・?くらいのものですね。
久しぶりにアマゾンをみたら、太陽のさちがリニューアルされている!
なんか、デザインも垢抜けているし・・・なんだろうこれは????
そこで、実際に購入して久しぶりに、太陽のさちで、頭と体を洗ってみました。
結論から言うと、以前よりも保湿効果が高くなって、体や頭皮の痒みなどがほとんど出なくなっていました。
以前は加齢臭対策が全く・・・だったのですが、今回は、加齢臭対策の点でもずいぶん改善されていますね。
ロードダイアモンドは本田圭佑がプロデュースして香水のブランドとして有名だったはず。
そこから、今年の4月に、ボディソープが発売されました。
香水を最初に発売していたということは、さぞ香りには自信があるのでは・・・・?ということで、実際に使ってみました。
結論としては、加齢臭対策に効果はあるけど、使い方に気をつけないと、皮脂を乾燥させてかえって臭いの原因を作り出してしまうかもしれない・・・と思います。
本田圭佑がプロデュースしているロードダイヤモンド(L’eau de DIAMOND)。
そのロードダイヤモンドから2017年4月に発売されたシャンプーを使ってみました。
実際使ってみると、ちょっと皮脂が取れすぎて、頭皮が痒くなりがち。
臭いが気になる人には、あまりお勧めできませんでした。