冬になると、むしろ夏よりも頭皮の臭いが気になったりしませんか?
実はこれ、頭皮の乾燥と関係があるんです。
その訳は、乾燥した頭皮は皮脂を分泌しやすくて、皮脂が臭いの原因を作るから。
私は、まさにこのタイプです。
でも、この前、たまたま夫がみつけた「クリアハーブミスト」という頭皮用のエッセンスを使ってみたところ、頭皮の臭いがスッキリしました。
クリアハーブミストは、頭皮が乾燥しやすい冬におすすめなので、紹介したいと思います。
クリアハーブミストの基本情報
定期購入:¥5,280(税別、送料無料)
いつでも変更・中止・お休みできるので単品購入と変わりません。
おススメ度 : A ※おススメ度はS A B C D Eの5段階
頭皮に優しいオーガニックシャンプーとの併用がおすすめです
私(45歳・女性)の頭皮の臭いに関する悩み
私は、頭皮の臭いがとても気になっています。
特に今年は、小6になった娘から「お母さんの頭ってニオウよね!」と嫌なことを明言されているので(汗)・・・。
娘曰く、夏よりも冬に臭うらしいんです。
それで、きっとこれは頭皮の乾燥が原因だと薄々思っていました。
そんな折に、夫が、クリアハーブミストをネットで見つけました。
販売ページの「保湿」の文字がとても気になって、それで購入してみました。
クリアハーブミストをつけてみました
使い方
クリアハーブミストは、地肌にスプレーしてマッサージするヘアエッセンスです。
髪の毛をかき分けて地肌にスプレー。
その後、頭皮をマッサージします。
スプレーの回数は、頭全体に10〜15回ほど。
私は一度にスプレーすると、液体が垂れてくることがあったので、3〜5回くらいずつに分けてスプレーしてマッサージ・・・を繰り返しました。
つけた直後の感じは?
クリアハーブミストのスプレーをシュッとすると、頭皮がスーっとして、とても気持ち良くなります。
スプレーした後に頭皮をマッサージしますが、マッサージしていううちに、髪の毛に液体が絡んでいくので、根元を中心に髪の毛が少しベタつきます。
(手も少しベタつきました。)
また、根元が整髪料をつけた後のようにコーティングされた感じになるため、根元が少し立ち上がった感じになります。
私の夫にも使ったもらったのですが、夫はくせ毛で、ハーブミストをつけるとウネリがとても強くなっていました。
クリアハーブミストの効果は4週間目以降に出てきました
クリアハーブミストを使用し始めたのは12月の第2週くらいからです。
実は、最初の3週間はほとんど効果が感じられませんでした。
しかも、つけた後に髪の毛が少しベタつくし・・・あまりよい印象はありませんでした。
でも、頭皮環境が変わるのには少し時間がかかるのかな?とも思い、しばらく使い続けてみました。
すると、4週間目・・・年末くらいからなんとなく、頭皮が爽やかになった感じがしました。
いつも夕方になると、頭皮の臭いが気になっていたのですが、あまり意識しなくなっていたんです。
そして、年が明けていつも通り出勤するようになってから、はっきりした変化が出ました。
いつも娘が、仕事から帰った私の頭の匂いが臭いと言っているのですが、ここ数日、すっかり言わなくなったんです。
それだけでなく、仕事を終えて帰宅したら、娘が「最近、髪の毛からいい匂いするね!」って言うんですよね。
クリアハーブミストの効果の理由は?
クリアハーブミストの効果が出た理由を、私なりに分析してみました。
ローズマリーエキスの保湿効果
私の場合、冬の方が臭いと言われることが多かったです。
多分、これは、頭皮が乾燥して、皮脂が大量に分泌されていたから。
人間の皮膚って、乾燥したり強い刺激を与えられたりすると、皮膚を守るために皮脂を分泌するようになっているんです。
クリアハーブミストには保湿効果があります。
クリアハーブミストには、ローズマリーエキスが配合されていて、これが頭皮の保湿をしてくれます。
実際、手に吹き付けて確かめてみると、ローズマリーの香りがします。
この香り、シャンプーの香りを全く邪魔しないです。
それだけでなく、クリアハーブミストを使うようになってからは、シャンプーの爽やかな香りが持続するようになりました。
おそらく、皮脂の分泌が抑えられたことで、シャンプーの香りを邪魔しなくなったんですね。
頭皮が柔らかくなったのは?
クリアハーブミストを使うようになってから、頭皮が柔らかくなったのがハッキリとわかります。
マッサージしていると、頭皮に弾力が戻ったのが実感できます。
販売サイトをみてみると、クリアハーブミストには白びわの成分が入っていて、これが頭皮のコラーゲンを整えるらしいんですよね。
ということは、白びわの成分で、私の頭皮環境が整ったのかもしれませんね。
他の成分は?
クリアハーブミストには、他にも以下のような成分が入っているそうです。
- 頭皮のエイジングケアをするマルチフルーツエキス
- かゆみの改善をするサクラ葉エキス
- フケを抑えるオオバクエキス
- 美髪効果のあるクロレラエキス
また、無添加低刺激にこだわった成分配合をしているため、頭皮もとても優しいですね。